お問い合わせはこちら

施設紹介

img

ブログ

施設紹介

ポケットエコーmiruco 導入しました!!

先日、当ステーションでは、日本シグマックス株式会社さんが開発した、

「汎用超音波画像診断装置  ポケットエコー miruco」

導入に伴い、勉強会を開催しました。


昨年、所長:下田が以前一緒に勤務していた医師が在宅医療の現場でのツールとして推奨していた、ポケットエコーの東京で開催された研修会に参加させていただき、
バイタルサインを測定するように、エコーでも客観的なデータがとれたら、
よりよいケアが提供できるのでは???



ということで、今回の導入に至りました。

具体的には・・・

膀胱内の残尿の有無・尿閉なのか?無尿なのか?の判断や
肺における誤嚥性肺炎の判断材料
(今後は腸内の便の観察もできるようになる予定とか・・)

の参考となります。

また画像を直接主治医に診ていただくことで、

今までは予測の範囲での報告しかできませんでしたが、
より、客観的なデータとして根拠ある報告をすることができます。


まだまだエコーを扱ううえでの技術は発展途上ですが、
これから勉強会や実践を重ねて技術を習得し、活用していくことで、
利用者様のQOL向上につなげられるよう努めてまいります。
 

ご挨拶

TOP